北見市の『そらいろ支援サービス』多機能型

「そらいろ支援」は、それぞれの個性を大切に、主体性や価値観を尊重して、日々の充実と実現に向けた援助を行っています。食事や入浴などの生活介護をはじめ、創作的活動や生産活動などのB型就労、ご利用者様一人ひとりに合ったプログラムを考え実施しております。活動を通して主体性、身体機能の維持、向上を図り、個々の成長につなげることを目指しています。

雰囲気を感じていただくため、施設の見学をしてからご利用の申込みをすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

サービス内容

・生活介護計画・就労継続支援B型計画の作成
・栄養面を配慮した食事の提供
・入浴または清拭、身体等の介護
・創作的活動、生産活動、世暇活動、野外活動、
・健康管理
・利用者又は家族に対する相談及び助言
・送迎サービス(自宅までの送迎)
・その他、日常生活に必要な支援等
ご利用者様の状況に合わせて、身体機能の維持や向上、健康増進、ご家族の負担軽減が図れるよう努めています。

s-IMG_0945

ご利用案内

障がい福祉サービスのご利用は、お住まいの市町村または指定相談支援事業所で、心身の状況やサービスの利用意向など様々な状況を相談のうえ「障がい福祉サービス受給者証」を受けられた方が対象です。

雰囲気を感じていただくため、施設の見学をしてからご利用の申込みをすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

女性専用棟内部 玄関

P1130298

女性専用棟内部 廊下

P1130298

女性専用棟内部 共同洗面所

P1130298

女性専用棟内部 浴室3

P1130301

女性専用棟内部 浴室2

P1130301

女性専用棟内部 浴室1

P1130301

女性専用棟内部 食堂2

P1130304

女性専用棟内部 食堂1

P1130304

女性専用棟内部 トイレ

P1130304

女性専用棟 正面玄関手すり2

P1130296

女性専用棟 正面玄関手すり1

P1130296

共同生活援助(女性専用棟)

P1130296

フリーソロ3棟目(女性専用棟)の外観

正面 外観

P1130243

駐車場側 外観

P1130243

創作活動室、娯楽室

P1130243

創作活動室、娯楽室

s-IMG_0943

創作活動室、娯楽室

s-IMG_0943

相談室

s-IMG_0943

ワークルーム件多目的ホール

IMG_0928

食堂

IMG_0928

洗面台

IMG_0928

洗面台

IMG_0790

お風呂

IMG_0790

トイレ(2階)

IMG_0790

トイレ(食堂)

IMG_0791

トイレ(多目的ホール室)

IMG_0791

利用者様専用下駄箱

IMG_0791

通路のスロープ

IMG_0896 (1)

そらいろ支援サービス1日の流れ

お迎え~お昼

9:00~10:00 お迎え

⒈ 健康チェック

⒉ 朝のラジオ体操

⒊ 創作活動、生産活動
ポーチ作りや、アイスヘラの選別を行っております

12:00~ お昼ご飯

活動について詳しくはこちら

お昼~の活動

⒈ 野外活動
散歩、花壇の手入れ、農作物の手入れなど(週1回程度)

⒉ 生活訓練
世暇、コミュニケーション

⒊ 個別支援
パソコン、eスポーツなど

活動について詳しくはこちら

IMG_1334

その後、帰宅まで

15:00 おやつタイム

⒈ 軽い運動

⒉ 掃除

16:00 帰宅
研修を受けたスタッフにより、自宅までしっかりお送りします!

KIMG1132